DX顧問サービスは、中小企業、スタートアップ、中堅企業の経営者あるいは、IT担当者向けのサブスクリプションサービスです。 DXやIT活用について分からないことを何でも相談頂けます。 IT技術のことだけでなく、DXの進め方や業務にあったツールについてのアドバイスなど幅広く活用頂けます。
そもそもなぜDX、あるいはIT活用に取り組む必要があるのでしょうか。 中小企業庁の調査によると、IT投資に積極的な企業はそうでない企業と比較して2倍ほど売上を上げており、さらに経常利益率も高いそうです。 よいことずくめで全ての企業がIT投資に取り組むべきなのですが、実際にはあまり進んでいない現状があります。 なぜIT投資に取り組まない企業が存在するのでしょうか。
IT投資を行わない理由について、帝国データバンクが中小企業経営者に対して行ったアンケートがあります。内容をみてみると中小企業、中堅企業がIT投資に消極的な理由は、大きく2つに分けられます。 ひとつは、導入効果がわからない、評価できない、コストが負担できない、といった「費用対効果への理解不足」 もうひとつは、ITを導入できる人材がいない、社員が使いこなせない、適切なアドバイザー等がいない、といった「IT導入や活用できる人材の不足」です。 これらの課題を解決するためには、ビジネスとITに精通し、IT活用に対して関して適切なアドバイスと実行サポートを提供できる人材あるいは組織と協力関係を築く必要があります。
Spin & CompanyのDX顧問サービスは、費用対効果や人材、ツールの知見など幅広くご相談頂き、課題をクリアすることでIT投資の推進をサポートいたします。 サブスクリプション制を導入することで回数の制限なくご相談頂けるサービスとなっており、気軽に相談できるかかりつけ医のような存在を目指しております。
ビジネス×テクノロジーで問題解決
DXについて何でも相談できるサブスクサービス
サイバーセキュリティの課題を解決いたします