BLOG

【用語集】デジタルトランスフォーメーション(DX)

DX(デジタルトランスフォーメーション)は、2004年にスウェーデンのウメオ大学のエリック・ストルターマン教授が提唱されたとされる概念で、「進化したデジタル技術を活用・浸透させることで、人々の生活をあらゆる面でより良い方向に変化させていく」というものです。
クラウドサービスや人工知能(AI)などのITを活用しビジネスモデルや組織、企業文化を変革することを指します。
日本では、2018年に経済産業省より、以下のように定義されています。

企業がビジネス環境の激しい変化に対応し、データとデジタル技術を活用して、顧客や社会のニーズをもとに、製品やサービス、ビジネスモデルを変革するとともに、業務そのものや、組織、プロセス、企業文化・風土を変革し、競争上の優位性を確立すること。
デジタルトランスフォーメーションを推進するためのガイドライン(DX推進ガイドライン)vol.1.0

関連記事一覧

検索

最近の投稿